検索 > 一般用医薬品区分一覧表


一般用医薬品区分一覧表

名称 区分
イタヘルプホット0.5%IN 第2類医薬品
イブロックフィルムプラスター 第3類医薬品
ウインパスID 第2類医薬品
ウインパスクール 第3類医薬品
ウインパスホット 第3類医薬品
エルペナEG 第3類医薬品
オムニード0.5IDパップ 第2類医薬品
オムニードIDプラスター3.75M 第2類医薬品
オムニードFB温プラスターα 第2類医薬品
オムニードFBパップ 第2類医薬品
オムニードFBプラスターα 第2類医薬品
オムニードケトプロフェンパップ 指定第2類医薬品
オムニードジェルプラスターID<L> 第2類医薬品
オムニードフェルビナク 第2類医薬品
オムニードフェルビナク温感 第2類医薬品
オムニードプラスター 第3類医薬品
かゆみ止めパッチα 第3類医薬品  
かゆみ止めパッチS 第2類医薬品
かゆみ止めパッチLM 第3類医薬品
かゆみ止めパッチC 第2類医薬品
ケアルラかゆみ止めパッチクール 第3類医薬品
ケアルラパッチ 第2類医薬品
口内炎パッチ大正クイックケア 指定第2類医薬品
コリスチックID温感 第2類医薬品
コリスチックIDパップ0.5% 第2類医薬品
コリスチック冷感パップS 第3類医薬品
コリスチック冷感パップG 第3類医薬品
サリスターFBパップ 第2類医薬品
サリスターパップIDα 第2類医薬品
サリスターパップID温感 第2類医薬品
サリスターパップクール 第3類医薬品
消炎鎮痛インドメタシン温感パップ 第2類医薬品
消炎鎮痛インドメタシンパップS 第2類医薬品
消炎鎮痛温感パップS 第3類医薬品
消炎鎮痛フェルビナクプラスターS 第2類医薬品
消炎鎮痛冷感パップA 第3類医薬品
新ジャストポイント 第3類医薬品
新テイパップA<クール> 第3類医薬品
新NIDファーマシーパップID 第2類医薬品
新NIDファーマシーパップ<クール> 第3類医薬品
新ノイガンハップクール 第3類医薬品
新ノイガンハップホット 第3類医薬品
新ホルキスクール 第3類医薬品
スキュータムID0.5%ホット 第2類医薬品
スキュータムIDクール 第2類医薬品
スキュータムA 第3類医薬品
スリーファ 第3類医薬品
ダイフィットエースFRテープ 第2類医薬品
テイパップID0.1ホット 第2類医薬品
テイパップID(0.5%) 第2類医薬品
テイパップFB 第2類医薬品
テイパップA<ホット> 第3類医薬品
テイパップZ<クール> 第3類医薬品
テイパップZ<ホット> 第3類医薬品
テイプラスターID 第2類医薬品
テイプラスターFB5.0 第2類医薬品
テイマックスIDパップ 第2類医薬品
NIDファーマシーパップIDホット 第2類医薬品
NIDファーマシーパップEX 第3類医薬品
NIDファーマシーパップ<ホット> 第3類医薬品
ハリックス55IDプラス 第2類医薬品
ハリックス55EX温感A 第3類医薬品
ハリックス55EX冷感A 第3類医薬品
ハリックス55LXテープ 第2類医薬品
パナパップID0.5% 第2類医薬品
パナパップ冷感 第3類医薬品
パナパップ冷感α 第3類医薬品
パラモスパッチ 第2類医薬品
ヒドランパッチLM 第3類医薬品
百草シップII 第3類医薬品
ビーソフテンαローション 第2類医薬品
ビーソフテン泡スプレー 第2類医薬品
ビーソフテンクリーム 第2類医薬品
ビーソフテンスプレー 第2類医薬品
ピタフィット 第3類医薬品
フリーオS冷感 第3類医薬品
フリーオクールS 第3類医薬品
フリーオ冷感S 第3類医薬品
フリーティア 第3類医薬品
ブイフィットID0.5% 第2類医薬品
ブイフィットクール 第3類医薬品
ブイフィットホット 第3類医薬品
ホルキスS温感 第3類医薬品
ホルキスS冷感 第3類医薬品
ホルキスクールS 第3類医薬品
ホルキスパッチ 第2類医薬品
ポインティアクールG 第3類医薬品
ポインティアG冷感 第3類医薬品
ムフロンパップ 第3類医薬品
メディカル東京パップ<クール> 第3類医薬品
メディパス 第3類医薬品
モスキンパッチ 第2類医薬品
モスノンパッチ 第2類医薬品
ユノパップsID 第2類医薬品
ユノパップホットS 第3類医薬品
リーベルバンIDパップ 第2類医薬品
リーベルバンFXプラスターα 第2類医薬品
リーベルバンFBパップ 第2類医薬品
レボルタID温感 第2類医薬品
レボルタID 第2類医薬品
レボルタFXテープ 第2類医薬品
レボルタ温感 第3類医薬品